2025年(令和7年) ホーム本文冒頭部分
10月13日(月) アップロード分
2025年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)が、10月13日(月)に閉幕します。
私は9月に行きました。人、人、人で、入場するのに一時間以上かかりました。パビリオンはドイツ館の一カ所しか入れませんでした。
大屋根リングを一周しました。眺めがよく、紀伊水道、淡路島、明石海峡大橋、六甲山系、大阪のビル群、生駒山などを一望できました。本当に気持ちがよかったです。
テレビに映ると、その場所がどこかがわかるので、親しみがわきました。一度は行っておいてよかったです。
10月5日(日) アップロード分
異常な暑さの夏が過ぎ、やっと朝晩涼しくなってきました。
暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものですね。曼殊沙華が道端に咲いています。
急に涼しくなったので、夏バテのように体がだるく頭がすっきりしない日々が続いています。
よく食べて、よく寝て、乗り切りたいと思っています。
2月9日(日) アップロード分
今年は雪の当たり年ですね。ニュースで観測史上初の言葉を耳にします。
うっすらと積もった雪を手に取ってみると、砂のようにさらさらとしています。よほど寒いのでしょうね。
道路が光って見えます。足元は凍っていました。
歩くとき、車の運転など滑らないように気をつけようと思いました。
帰宅の際、フロアや階段で滑るので、靴の雪をとってから建物内に入るようにしています。
皆さま、暖かくしてお過ごしください。
1月3日(金) アップロード分
あけまして おめでとうございます
みなさまが ご自身の思いを達成できますように 祈念いたしております
昨年は、引越しの片づけと整理に頭を悩ませました。また、ひょんな巡り合わせで、正社員になりました。
資料を読んだり調べものをしたりと何かと忙しい毎日を過ごしました。生活のリズムがつかめず、行き当たりばったりの行動になりました。
今年は、忙しくとも生活のパターンを調(ととの)え、こころ穏やかに過ごしたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
制作者 四方 さとみ
更新記録など
2025年1月1日(土) : アップロード